忍者ブログ
-Growing up My jimny(JA11C)- 【ジムニー(JA11C)の改造・改良?・整備?記録】
1 2 3 4 5
2024/04/20 Sat [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/06 Tue Next step の始まり

年末に注文しておいたブツが届きました!
Wheel.jpg












といってもこれだけでは役立たず。。。

更なる資金投入が余儀なくされます。。。

しかし、計画しているサイズでこいつらを履かせるためには
事前にやっておかなけらばならないことが多々あります。

さてさて、日の目を見るのはいつのことやら。。。。
 

PR
20090102.jpg









あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ「Jimmy's」をよろしくお願いします。

2009年もちょこちょことジムニーのカスタマイズに精を出して行きたいと
思っております。

今年の「Jimmy's」をお楽しみに!

皆様にとっても良い年となりますように!!

いよいよ今年もあと残りわずかです。

一昨日は日帰りで山荘へ向かいMyジムニーの労わり整備を済ませ、
また家の大掃除等々も終わらせ年を越せる準備も整いました。

さて、本ブログは今年1月末より開始し、おかげさまで何とか今日まで続けて
これました。
これも皆様に訪問いただいていることが励みとなっております。

素人カスタムでまだまだこれからやりたいことがたくさんあります。
来年に向けた想像も膨らませ、せっせと部材調達もはかどって?ます。

今後も地味ながらカスタマイズに励み、ブログも更新していきたいと思います。

本ブログをご覧いただいている皆様にも良い年がお迎えできますよう
お祈りいたします。

今後も何卒Jimmy'sをよろしくお願いします。

純正バンパーを取っ払っちゃったので、公道に出れませんでした。。。

ようやくリア周りの最終段階となりました。

これまではバンパーレス仕様として、下回りフレーム塗装や
サイドのボディカットと進んできました。
今回はいよいよテールランプ取り付け関連作業へ移行です。

どのようなスタイルに仕上げようかとしようか色々と悩みました。

以前検討してたのがこれ

ジムニーに、サイズ的にもぴったりで定番ですね!

あとはこんなのもいいですね
 
Wrangler JEEP TJっぽい感じでGOOD!



で、どんな感じにしたかというとコンセプトは
「American Style」
tail-01.jpg 












アメリカ国内仕様の車ってブレーキもウインカーも共通で
ワンテールの赤一色で構成されている車が多々ありますよね。
(DATSUNとか日本の旧車も赤一色のテールランプの車がありますね)

現在販売されている日本国内の車ではウインカーはオレンジ色でないと
保安基準に適合していません。

なので、ウインカーは目立たない形のものを極力目立たない場所取り付け。
丸いレッドのワンテール風で仕上げてみました。
(ぜんぜんアメリカンスタイルじゃない!とかは言わないでくださいねwww)
tail-03.jpg








遠目からだとウインカーが
どこにあるか分からないように。


tail-02.jpg







バックランプは吊り下げ式。
フレームよりも極力内側に取り付けて
デパーチャーアングルにかからないように。


テールランプもウインカーもLEDのものです。
一通り配線も引きなおしてすべて点灯確認までOKです。
(あとはウインカーのハイフラ対策が必要ですが。。。)

とりあえず今回も自己満足満開でお送りしました。

このかわいいお尻をみかけたら声かけてくださいね!

追記:リフレクター(赤の反射板)の装着も必要です!
昨日、COSTCO(日本呼びではコストコ)に行ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが会員制(年会費:4200円だったかな?)の
アメリカの大型倉庫型スーパーマーケットです。

倉庫型ということもあり、商品をダンボール買い(またはまとめ買い)とすることで、
日用雑貨から家具、電化製品、食品等々を比較的安く購入できます。

一部日本の商品もありますが、ほとんどがアメリカの商品で構成されており
お店の雰囲気はとにかく何でもでかく大雑把で、良い意味・悪い意味でも
アメリカを感じれますwww

そんな中で今回はこんなものを発見しました。
「CHEVRON OIL 10W40」 ダンボール売りです!
CHEVRON01.jpg












はたして安いのかなんだかよく分かりません!?
CHEVRON02.jpg












ジムニーの一回のエンジンオイル交換で3本使ったとして
4回分ですね。んー微妙です。

が、「安いんだ」と自分を納得させての衝動買いとなりました。
(はたしてどーなんでしょー????)

はじめてのCHEVRONですので、オイル交換後の印象が楽しみです。

いよいよボディにメスを入れるときが!

前回、リア下回りを綺麗に(?)しましたので、いよいよです!
この憎らしきボディのサイド部分に・・・・・
bump-less03.jpg





←この余計な部分を






メスを入れるときが!

と、ジムニーではお約束のサイド部分カットです。
といっても正直、ボディカットなんて初体験です。。。
普通の車じゃなかなか出来ませんよね。

今回、Myジムニー初手術にあわせて奮発して
マキタのグラインダーを新調しました。

で、カットラインを決めて、一気にビィィィーンとメスを入れます。

はじめてで冷や汗ものでしたがなんとか手術成功でしょうか。。。
bump-less06.jpg





←左リア施術後






bump-less07.jpg






←右リア施術後





でもって、前回の下回り塗装とあわせてようやくバンパーレス仕様として
一段落です。
bump-less08.jpg





←スッキリさっぱりリア周り完成!?
  マフラーがちょっときになります。。。





カットではボディコーナーのr部分がなかなか切れない(二重で硬い)ので
少々あせりましたが、慣れの問題でしょうね!
あと、泥除けみたいなのをとるのも一苦労でした。無理やり前後に揺らし
折り曲げながら引きちぎりました(www

さてと、これでリアの保安部品(テールランプ関連)はすべて無くなりました(www

今回のオペは無事終了。

次回のオペはテールランプ埋め込みです。(でないと公道走れませーん)
どんな感じに仕上げるか、これから悩んでみます!(楽しい楽しい)

リアバンパーレス仕様への構想に向け気合を入れたはずでしたが、
リアバンパーをはずしてそのまま放置状態でした。。。(暑さに負けてます)

気を取り直し、下回りのリフレッシュからスタート!

どうしても覗かせる下回り(フレーム部分)が「白」で目立つ。
bump-less02.jpg








←なんとなくごりゃごちゃと
    目障りな感じですよね。



サンダーでナンバー灯が取り付けられるステーを切断し
フレーム周りを塗装しちゃいます!

塗装したくないところを丁寧にマスキングし、塗装する部分を一通りペーパがけして
あとはいっきに素人塗装!(缶スプレーwww)
bump-less04.jpg







←フレーム部分に上から下から
    正面から裏からと数回に分けて
  吹きつけまくります!



平面部分ではないし、つや消しブラックなので出来栄えはそこそこです!
(自己満足の世界です)
bump-less05.jpg













本日も塗装のみで時間切れ。。。

いつになったらリアバンパーレス仕様が完成するのでしょうか。。。

「岩山 登」製 ジムニーデフガードが手元に!!
diff-guard-01.jpg








←自作とは思えぬ綺麗な加工!
  重量感がたまりません。


diff-guard-02.jpg








←見ているだけでもワクワクします!
 ジムニー病感染者だけがわかる感覚!

----岩山 登さま、この度はありがとうございます!----

すでにジムニーファンの方、ロッククローリングファンの方はご存知と
思います、「岩山登のジムニーライフ」HPオーナーさまお手製の
ジムニー用オリジナルデフガードです。

岩山登のジムニーライフ」といえば、僕を重症なジムニー病へと感染源
である大変貴重なホームページです!!
(当ブログとも相互リンクいただいております!!)
iwayamanoboru_no_jimnylife.gif

大変楽しいホームページです!


溶接にてフロントデフに装着するものですので、僕も溶接作業が出来るよう
Myジムニーの成長に向け日々精進(?)していきます!(www

今年の夏も暑いですね。
暑くてなかなかジムニーいじりが進みません。。。

気合をいれて、今回は新たな展開へと作業開始。

とりあえずリアバンパーを取り外して構想への確認作業です。

おなじみの純正リアバンパー↓bump-less01.jpg








←しみじみ見ると、
   これはこれでカッコいい!



惜しみながらもリアバンパーを取り外してみます。
bump-less02.jpg











↑純正ナンバー灯ステーが残されている状態です。

つづいてバンパーはずしたあとのサイド周り
bump-less03.jpg











↑なるほど、サイドには余計な?ボディ部分が残されますね。

フレーム部分はボディ同色の白色です。ちょっとフレームのごちゃごちゃ感が
うるさい感じです。

一通りリア周りの確認はOK。

いよいよ構想に向けて作業開始!します。

続きはまた、近いうちに!

ジムニーいじるだけでも大変(時間にお金に)なのに、
またまた新たな遊びGOODSを入手しちゃいました!

極小径車(折りたたみ自転車)です!

タイヤのサイズが8.5インチ

なんでこんな変な自転車を買ってしまったのでしょうか!

それは、ただただ見た目が面白いからだけです!!
(あとは、運動のためと、極力ガソリンを使わないよう近場は車に乗らない!つもり)

最近、この手の小径自転車(折りたたみ自転車)が人気あるようで
いろいろなタイプの折りたたみ自転車が存在しますね。

入手した自転車は「17Bicycle社製 ミニウォーカー(Mini Walker)」
miniwalker-001.jpg












こんなに小さなタイヤでも以下の内容で結構な走りが期待できるようです。
・フロントチェーンリングが大きい(62T)
・リアスプロケットが小さい(12T)
上記のギア比により、ママチャリ程度の走りが可能のようです。

購入してから色々と小径車について調べだしたのですが、
折りたたみ自転車としてはあまり人気が無いようです(www

嫌煙されている理由は以下の内容です。
・重い(約13Kg)
・折りたたんだ際に自立しない
といったように輪行とかをするにはちょっとつらい部分があるようです。

でも、僕の場合はまったく問題ありません。
とにかく見た目に惚れてしまったのでいいのです!
輪行などするつもりありませんし重かろうが自立しなかろうが、
そんなこと関係なしです!

さて、まずはどのパーツから交換していこうかな!
またお金のかかるおもちゃが増えてしまいました。

このところ雨が多かったり、暑かったりと少々ジムニーイジリから遠ざかってました。。。

久々に気合を入れて、保留状態となっていたオーディオ(carrozzeria DEH-330)交換です。

入手していたものはこれです↓
carrozzeria.jpg













【Pioneer carrozzeria DEH-330】
 
購入した理由は以前紹介しておりますのでこちらをご覧ください。

さて、早速交換です。(外は炎天下で暑い暑い。。。)

交換途中経過は、、、省略です。。。(あまりの暑さに交換作業で精一杯です。スイマセン。)

で、交換後の画像です。↓
carro-01.jpg








←電源OFF状態
 (携帯撮影で見ずらいですね)



で、電源ONにてMP3ファイルを焼き焼きしてあるCDを挿入した画像
carro-02.jpg







←日中なのでイルミネーションが
  よくわかりませんが夜になると
  赤いイルミネーションがカッコいい!



前回交換したスピーカーとの結線もOKで、さっそく音楽視聴してみての第一印象。

やはり、今までの1スピーカーとは異なりすごい音がいい!(あたりまえですが。。。)
いままで1スピーカだと気づかなかったの自分が。。。

停車状態でしか視聴しておりませんが、これなら走っていてもそれなりに聞こえそう(www

いい音で聞くと欲が出ます。

現在はフロント2スピーカーですが、リアにもつけちゃおーかなー!

ジムニー幌車には贅沢でしょうかね?

この際、4スピーカー化を目指します!!




前回は、スピーカに取り付けるマウント兼バッフルボードを作成し
スピーカーと合体!まで終了しておりました。

今回は早速、ジムニーの純正スピーカ跡地にスピーカの取り付けです。

ジムニー(JA11)のスピーカー設置場所は運転席・助手席のいずれも
足元側面に配置されています。

比較的暗い場所なので、スピーカ自体が目立つことはありません。
自作マウント兼バッフルボードもそれなりに綺麗に収まった感じです!(www

運転席側取り付け↓ 
speaker-r01.jpg













助手席側取り付け↓ 
speaker-l01.jpg














スピーカー配線もいまどきの車とは異なり非常に簡単に引き回せますね!

はじめは今回購入したスピーカーに付属されているスピーカーケーブルを利用
しましたが、付属ケーブルがあまりにも細くて貧弱(すぐに切れそうな細さです)
だったので不安を感じ、改めて太いケーブルで配線しなおしました。

最後に付属のスピーカーグリルを取り付けて完了↓
speaker-r02.jpg













グリルを取り付けるとお気に入りの「赤」がほとんど分かりません。。。
まあ、別にいいんですけどね!!

さて、肝心の音の具合はというと・・・
入手済みオーディオヘッド(CDデッキ:Pioneer carrozzeria DEH-330)を
まだ取り付けていません。。。

先日購入しておりましたスピーカーを取り付けてみます。

購入してあったのはこれです↓
「EX Sound Style」 4inch 350W
※このスピーカーを購入した理由はこちら
speaker-01.jpg












現状Myジムニーには助手席のみスピーカーがついていました。
運転席側はメクラ板のみがが取り付けてありました。。。

早速助手席スピーカーおよび運転席側メクラ板を取り外し
購入していたスピーカーを取り外した後の穴にはめてみると・・・

思ったとおり、穴のほうが大きくてスピーカーの取り付け穴とはまったく
合いません。。。

さーて、どうしようかなと考えた結果、マウント兼バッフルボードを自作しました。

いくつか利用できそうな木板の端材があったので作成開始です。

初めは厚くて硬い材質のほうがスピーカーの防振や音の響きが良いだろうと
1cmほどの厚みのある赤松(?)の無垢板があったので、それを加工してみましたが
とにかく大変です。
ビス止め用の穴を四隅に開けようとドリルを利用しましたが、木目に沿ってどんどん
割れて、せっかくいい感じで加工できていたものが最後の最後に無残な姿に。。。

よって、無垢材をあきらめて6mm厚の合板を利用しました。

やはり合板は加工がしやすく、けっこういい感じに出来上がりました!
久しぶりの木材加工。日曜大工みたいでこれはこれで面白いですね。
加工終了後、スプレーでブラック塗装仕上げとしました。
※あまりじっくり見ないでくださいね。(遠くから見るとそれなりに上出来!)
speeker-02.jpg













マウント兼バッフルボードにスピーカーを取り付けるとこのような感じです。
speeker-03.jpg













結局ここまで作るのに一回目の失敗作含めて4時間もかかってしまいました。。。
(というより第一作目の失敗作品に3時間くらいかかってしまった。。。)

慣れない大工仕事で疲れましたー。よってジムニーへの取り付けはまた今度!

先日カーデッキが壊れたのでMP3再生機能付きのCDデッキを購入しました。

そこで「交換前に」とジムニーの車内をごそごそ調べていて驚きました!

「ジムニーってスピーカー1個しか付いてないじゃん!!!」

いままでまったく気にもせず(音楽なんて流れて入ればいいや位でした。。。)今日まで過ごして
きましたが、あまりの衝撃(www)に笑うしかありませんでした。

当時2スピーカーはオプションだったのでしょうか??

普段パッと見で助手席足元にスピーカーが有るなー程度の認識で、運転席側のスピーカーは
確認するのもめんどくさくて、「どこかに付いてるんだろう」程度の考えだったのです。

それが。。。助手席側だけしか付いてないなんて。。。運転席側はメクラ板になってるー。

せっかく素敵なCDデッキを入手したのでこの際スピーカーもちゃんと2つ(いまどき2つで喜ぶな)つけよう
と思い、早速とってーもお安いスピーカーを入手しました。

こんなやつです。↓
speaker-01.jpg









「EX Sound Style」 4inch 350W


なんでこれかというと、ビックスクーター改造ショップとかでこれを防水仕様とか銘打ってビックスクーターに
このスピーカーをつかってオーディオを組んでるんです。
箱には一切防水云々は記載されていませんが。。。

しかしながら防水仕様といえばまさに幌ジムニーにとっては最高の仕様じゃないですか!(しかも激安)

また、「赤」という色にも惚れました。350Wというのも胡散臭くて(www)素敵に見えてしまします。

10cmサイズなのですがトレードイン用ではないのでこのままではJA11には付かないと思います。
何かしらの加工や製作が必要でしょうが、ジムニーの快適?オーディオ空間を作りたいと思います!

Myジムニーのカセットデッキ(www が遂にお亡くなりになりました。。。

以前より調子が悪く、音量が調整できなくなったり再生が効かなくなったり。

そして、ついに電源も入らなくなりました。

いままではカセットデッキにアダプター(なんていう商品だか良く分からないが)を
挿入して、そこにiPodをつないで音楽を聴いてました。
まあ、別に音質云々いう環境ではなので(走っていればそのうち騒音で聞こえなくなる!)
これはこれでよかったのですが、いざ壊れてみるとやはりちょっと寂しいですね。

ということで早速色々なコンポを物色してました。

今回の物色にあたり検討事項は以下の内容としました。

・MP3等の圧縮ファイル再生機能があること(1枚のCDに何百曲と入れとけば楽なので)
・前面にAUX外部入力端子があること(たまにはiPodもつなぎたくなるかも)
・ディスプレイがかっこいいこと!(見た目重視)
・安いこと(いつもの通りここが一番重要!)

音質なんてどうでもいいのでとに「かっこよく」「安い」を最重要事項として検討し、
2つほど候補となりました。

1つ目は、

【clarion DB185MP】※旧ADZZEST


上記の条件に+前面のフェイスパネルが取り外しできる。

これなら、幌車のジムニーでも盗難等の防止に有効ですね!

2つ目は、

【Pioneer carrozzeria DEH-330】


上記の条件はクリア



どちらも捨てがたい!!

で、購入したのはこれ!

carrozzeria.jpg




 









【Pioneer carrozzeria DEH-330】

フロントのデザインがとても気に入ったのと、イルミネーションが赤!
とにかくREDの光がかっこよい。
それと、定価はいずれも同じくらい(数百円の差)ですが、実売価格が断然安い!

いまから取り付けるのが楽しみです。

HN:
HIRO
 ■ Jimmy'sブログ内検索
 ■ カテゴリー
 ■ 最新記事
SUZUKI SAMURAI
(09/09)
New ジムニー
(06/01)
SAMURAI
(04/21)
FORD F-450 Super-Duty
(08/23)
Pray for JAPAN
(05/06)
両車揃い踏み
(01/27)
(10/19)
回帰現象?!
(07/09)
ジムニー JA11V入手 !?
(04/14)
(03/14)
 ■ 最新コメント
!?
[07/04 ジムトラ]
感謝
[06/18 ジムキチ]
無題
[06/18 ジムキチ]
[06/15 ジムキチ]
無題
[04/16 ボクト]
無題
[12/29 ボクト]
無題
[10/19 タカ]
無題
[10/19 タカ]
無題
[10/14 タカ]
おめでとうございます。
[07/14 マサ]
 ■ 最新トラックバック
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]