忍者ブログ
-Growing up My jimny(JA11C)- 【ジムニー(JA11C)の改造・改良?・整備?記録】
2025/01/22 Wed [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前にて完成とおもっていてとても気に入っていたリア周り。
tail-02.jpg












ところが、ウインカーについてちょっと問題が。。。

ウインカーを出していない時には極力目立たないような物を
ようやく見つけて取り付けていたのですが。。。
↓こんなコンセプトで完成としていたのですが。↓
http://jimmys.blog.shinobi.jp/Entry/41/

日中の晴天時には点滅させても後ろから認識できない状況であることが
判明しました。(後ろを走っていた知人から指摘されました。。。)
夜間や曇りの時にはまあ確認できる状態なのですが晴天時や西日直撃だと
どっちに曲がりたいのか後ろの人からは認識できない照度でした。

非常にこのスタイルが気に入っていまいしたが、これでは後ろの人に
大迷惑だし、そろそろ車検も近づいてきましたのでスタイル変更と相成りました。

ウインカー自体の存在がはっきりわかって且つ照度も高いものをということで
ブレーキランプと同一のタイプのウインカーを取り付けました。
tail-04.jpg








照度に問題はありません!
ボケボケ画像でスイマセン。


tail-05.jpg









テールランプと同一タイプ。


tail-06.jpg









LEDウインカーです。


ということで、こんな感じに仕上がりました。
これはこれでよいスタイルだ!ということにしましょう。(まあ平凡ですがね!)

やはりLEDの数が以前のものより多いし、オレンジ色なのでここがウインカーって
わかるので後続車からの識別はしやすいでしょうね。
車検もこれならOKかと思います。
あとは、ちゃんとリフレクターもつける予定です!
PR
純正バンパーを取っ払っちゃったので、公道に出れませんでした。。。

ようやくリア周りの最終段階となりました。

これまではバンパーレス仕様として、下回りフレーム塗装や
サイドのボディカットと進んできました。
今回はいよいよテールランプ取り付け関連作業へ移行です。

どのようなスタイルに仕上げようかとしようか色々と悩みました。

以前検討してたのがこれ

ジムニーに、サイズ的にもぴったりで定番ですね!

あとはこんなのもいいですね
 
Wrangler JEEP TJっぽい感じでGOOD!



で、どんな感じにしたかというとコンセプトは
「American Style」
tail-01.jpg 












アメリカ国内仕様の車ってブレーキもウインカーも共通で
ワンテールの赤一色で構成されている車が多々ありますよね。
(DATSUNとか日本の旧車も赤一色のテールランプの車がありますね)

現在販売されている日本国内の車ではウインカーはオレンジ色でないと
保安基準に適合していません。

なので、ウインカーは目立たない形のものを極力目立たない場所取り付け。
丸いレッドのワンテール風で仕上げてみました。
(ぜんぜんアメリカンスタイルじゃない!とかは言わないでくださいねwww)
tail-03.jpg








遠目からだとウインカーが
どこにあるか分からないように。


tail-02.jpg







バックランプは吊り下げ式。
フレームよりも極力内側に取り付けて
デパーチャーアングルにかからないように。


テールランプもウインカーもLEDのものです。
一通り配線も引きなおしてすべて点灯確認までOKです。
(あとはウインカーのハイフラ対策が必要ですが。。。)

とりあえず今回も自己満足満開でお送りしました。

このかわいいお尻をみかけたら声かけてくださいね!

追記:リフレクター(赤の反射板)の装着も必要です!

いよいよボディにメスを入れるときが!

前回、リア下回りを綺麗に(?)しましたので、いよいよです!
この憎らしきボディのサイド部分に・・・・・
bump-less03.jpg





←この余計な部分を






メスを入れるときが!

と、ジムニーではお約束のサイド部分カットです。
といっても正直、ボディカットなんて初体験です。。。
普通の車じゃなかなか出来ませんよね。

今回、Myジムニー初手術にあわせて奮発して
マキタのグラインダーを新調しました。

で、カットラインを決めて、一気にビィィィーンとメスを入れます。

はじめてで冷や汗ものでしたがなんとか手術成功でしょうか。。。
bump-less06.jpg





←左リア施術後






bump-less07.jpg






←右リア施術後





でもって、前回の下回り塗装とあわせてようやくバンパーレス仕様として
一段落です。
bump-less08.jpg





←スッキリさっぱりリア周り完成!?
  マフラーがちょっときになります。。。





カットではボディコーナーのr部分がなかなか切れない(二重で硬い)ので
少々あせりましたが、慣れの問題でしょうね!
あと、泥除けみたいなのをとるのも一苦労でした。無理やり前後に揺らし
折り曲げながら引きちぎりました(www

さてと、これでリアの保安部品(テールランプ関連)はすべて無くなりました(www

今回のオペは無事終了。

次回のオペはテールランプ埋め込みです。(でないと公道走れませーん)
どんな感じに仕上げるか、これから悩んでみます!(楽しい楽しい)

リアバンパーレス仕様への構想に向け気合を入れたはずでしたが、
リアバンパーをはずしてそのまま放置状態でした。。。(暑さに負けてます)

気を取り直し、下回りのリフレッシュからスタート!

どうしても覗かせる下回り(フレーム部分)が「白」で目立つ。
bump-less02.jpg








←なんとなくごりゃごちゃと
    目障りな感じですよね。



サンダーでナンバー灯が取り付けられるステーを切断し
フレーム周りを塗装しちゃいます!

塗装したくないところを丁寧にマスキングし、塗装する部分を一通りペーパがけして
あとはいっきに素人塗装!(缶スプレーwww)
bump-less04.jpg







←フレーム部分に上から下から
    正面から裏からと数回に分けて
  吹きつけまくります!



平面部分ではないし、つや消しブラックなので出来栄えはそこそこです!
(自己満足の世界です)
bump-less05.jpg













本日も塗装のみで時間切れ。。。

いつになったらリアバンパーレス仕様が完成するのでしょうか。。。

今年の夏も暑いですね。
暑くてなかなかジムニーいじりが進みません。。。

気合をいれて、今回は新たな展開へと作業開始。

とりあえずリアバンパーを取り外して構想への確認作業です。

おなじみの純正リアバンパー↓bump-less01.jpg








←しみじみ見ると、
   これはこれでカッコいい!



惜しみながらもリアバンパーを取り外してみます。
bump-less02.jpg











↑純正ナンバー灯ステーが残されている状態です。

つづいてバンパーはずしたあとのサイド周り
bump-less03.jpg











↑なるほど、サイドには余計な?ボディ部分が残されますね。

フレーム部分はボディ同色の白色です。ちょっとフレームのごちゃごちゃ感が
うるさい感じです。

一通りリア周りの確認はOK。

いよいよ構想に向けて作業開始!します。

続きはまた、近いうちに!

いよいよゴールデンウイーク突入ですね!

みなさんはいろいろな観光地、はたまた海外とか行ってますかね!

ぼくは、何を隠そうジムニー三昧でこのゴールデンウイークを過ごす決意をしました。

そのため、一昨日の金曜日夜からMyジムニーの元へ山荘までやってきております!

いろいろやることがあり、本日・日曜日(わずか2日)でくたくたです。。。

ということで、今日はさらっとタイトルの内容を。

以前購入していた無塗装の鉄製(厚さ9mm)ものの自家塗装を暇があればシュッシュッと
格安スプレーでの塗装をしてました。

一日に1回全体を薄ーく、シュッシュッと数日に分けて実施してました。

おそらく下地(プライマー)+赤色8層コーティングくらいでしょうか(www

期間ではおおよそ2ヶ月くらいの日数をかけてじっくり乾燥を積み重ねて塗装したので
なかなか良い出来です。(自分ではそう思ってる)

で、いよいよ取り付けてみました。

kenin02.jpg












フロント右


kenin01.jpg










フロント左

(携帯撮影でボケボケです。。。)

いやいや、なかなか。

赤のアクセントがついて、今までの感じからガラッと雰囲気がかわってなかなか良い!

あとは、いつ使う出番が来るかだけですね。。。

ちなみに、リアにもつけてますが僕のジムニーはリアは純正バンパーのため、フックを
つけても、ほとんど隠れてしまってフック架けれません(www

いずれリアバンパーについても考えて見ます!

また明日もやること一杯デース。(疲れるー)

最近寒いので、なかなか車をいじる機会が少なくなり(なまけてます。。。)、
パーツの調達もちょっと一休みでした。

でも、なんか作業してないと落ち着かない体質?になっている自分が居ります。

で、改造って程ではないのですがちょっとした部品を入手してみました。

牽引フックです。前後で3枚ほど用意してみました。

 (リア用/参考)

 (フロント用/参考)

スチール製、厚さ9mm、フロント用2枚、リア用1枚です。

無塗装状態のものなので自分で塗装に挑みます!

どうせフックをかけたら塗装なんてはがれてしまうでしょうが。。。

今後いろいろ塗装してみたいなと思っているので、どれだけ綺麗に塗装できるか
実験のつもりでやってみたいと思います。

しかし、こんな丈夫な牽引フックを使うことが果たしてやってくるのかが??ですがwww
ドレスアップだけにはならないように、攻めにも行かないとなー。。。

HN:
HIRO
 ■ Jimmy'sブログ内検索
 ■ カテゴリー
 ■ 最新記事
SUZUKI SAMURAI
(09/09)
New ジムニー
(06/01)
SAMURAI
(04/21)
FORD F-450 Super-Duty
(08/23)
Pray for JAPAN
(05/06)
両車揃い踏み
(01/27)
(10/19)
回帰現象?!
(07/09)
ジムニー JA11V入手 !?
(04/14)
(03/14)
 ■ 最新コメント
!?
[07/04 ジムトラ]
感謝
[06/18 ジムキチ]
無題
[06/18 ジムキチ]
[06/15 ジムキチ]
無題
[04/16 ボクト]
無題
[12/29 ボクト]
無題
[10/19 タカ]
無題
[10/19 タカ]
無題
[10/14 タカ]
おめでとうございます。
[07/14 マサ]
 ■ 最新トラックバック
Template by 小龍的徒話
JavaScript by Customize in Ninja Blog
忍者ブログ / [PR]